wpmaster

リュディエ通信 Vol.71

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.71
2024/10/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています!

2024年に放送しているドラマで、図書館が登場する作品が
いくつかあります。7~9月期に放送されていた
『海のはじまり(フジテレビ)』では、
図書館が主要キャストの職場として度々登場していました。
今期放送中の『わたしの宝物(フジテレビ)』『ライオンの隠れ家(TBS)』
でも重要なシーンで図書館が舞台となっています。
図書館の魅力がドラマの世界観と相まって、
訪れてみたいと感じる人が増えそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・・
[1] コラム「ヤングアダルトとインターネット」
[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] 司書トレ新着information
[5] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] コラム「ヤングアダルトとインターネット」

近年、児童・青少年とインターネットをめぐる
トラブルが増加している背景を受け、
政府広報オンラインより2024年10月11日付で
「ネットの危険からこどもを守るために保護者が知っておきたいこと」
という記事が発表されています。

令和5年度、こども家庭庁が実施した調査によると
自分専用のスマートフォンを使っている割合は、
小学生で70.4%、中学生で93.0%、高校生では99.3%に達しているそうです。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201303/3.html

この記事では、誹謗中傷やいじめ、個人情報の流出、性的被害、
有料サービスの利用など、スマートフォンを通じた
トラブルの具体例や、保護者が子どもを守るために
知っておくべきポイントなどが紹介されています。

ちなみに、オーストラリアでは、
アルバニージー首相が2024年内に
子どものSNS利用を禁止する法案を提出すると表明しており、
子どもを性犯罪やいじめから守り、屋外での遊びやスポーツに
目を向けさせることを目的としているそうです。

弊社の『テーマ・ジャンルからさがす学習支援本』シリーズや
『テーマ・ジャンルからさがす子育て関連本』シリーズの
索引を編纂する中で、「子どものインターネットトラブル」
について書かれている本が多く見受けられます。

例えば、『ストップ! SNSトラブル 1~3巻(汐文社)』では
トラブルになった時の具体的な対処法が図解で説明されていますし、
『みんなに好かれなくていい(小学館)』では、
友達との関係を良好に保つための
SNSの慎重な使い方に触れられていたりします。

インターネットの危険から子どもを守るために
図書館でも関連図書を紹介し、注意喚起や
適切な使い方の理解が深めるための
取り組みができると良さそうですね。

[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
『おもしろすぎる家康の城図鑑』
( 2023年9月29日発行 栗原響大著 KADOKAWA)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

日本全国350城以上巡り、お城のイベントの
講演などで活躍する「お城博士」ちゃんこと
栗原響大さんが、お城の見どころや逸話、
お城巡りのポイント、家康の人生のことまでを
余すところなく紹介!子どもから大人まで
楽しめる一冊です。

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 利用者向けの展示やイベントや工夫されていることを教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
学び直ししたいことがあれば教えてください。

以下、応募フォームよりご応募ください。

▼▼▼

リュディエ通信vol.71 アンケート

※2024年11月18日(水)までを締め切りとさせていただきます。

[4] 司書トレ新着information

「レファレンスサービスの実践」
を新たに追加しました!

★「レファレンスサービスの実践」内容紹介
時代の変化を見据えながら、利用者からの情報ニーズに
的確に応えるためのテクニックの一部を紹介。
また、レファレンス・インタビューや
レファレンス記録の残し方にも言及。

レファレンス・サービスの実践 齊藤誠一

[5] DBジャパン新刊information
~新刊案内~
『お仕事さくいん テレビ・映画・エンタメ・出版にかかわるお仕事』
A5・104頁 定価4,950円(本体4,500円+税10%) 
ISBN 978-4-86140-546-4
2024年9月刊行

2010~2021年に国内で刊行された
テレビ、映画、エンタメ、出版分野の仕事や知識について書かれた絵本、
紙芝居、児童文学、ライトノベル、学習まんが・図鑑の
1160作品を職業・知識別に紹介。職業選択・キャリア教育
の参考本の選書や、テーマ展示、レファレンスにも最適です!

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年11月25日(月)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.70

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.70
2024/9/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています。

秋とはいうものの、東京では真夏日が
ようやく落ち着いたという印象です。

子どもたちの読書感想文や自由研究の時期も過ぎ
図書館でもようやく一息ついたところかなと思いますが
急な気温の変化とともに、「読書の秋」の始まりも感じます。

・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・
[1] ライトノベルAtoZ 第34回「ライトノベルのライト性ってどこにあるの?」
[2] 名作ライトノベル紹介
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] ライトノベルAtoZ 第34回「ライトノベルのライト性ってどこにあるの?」

ライトノベルは「ライト」な小説である、と考えられています。
ここで言うライトは光(light)でもなければ右(right)や
正しい(right)でもなく、書く(write)でもありません。
軽い(light)の意味合いでライトという言葉が使われています。
軽く読める、の意味であるわけですね。

ここには、小説は同種のエンタメ――
漫画、アニメ、ゲーム、ドラマ――と比べても、
「重い」ものだ、という考え方が背景としてあるように思われます。
というのも、映像や絵は見るだけで物語の世界が
自分の頭に入ってきて、「今どうなっているのか」
「どんな状況なのか」が考えずともわかります。

しかし、小説は言葉(文字、文章)だけで
物語が描かれているわけですから、どうしても言葉を自分で追いかけ、
自分なりに頭の中で物語を描かなければいけません。
これを「重い」作業だと考え、敬遠してしまう人が
ある程度いるのは、仕方のないことでしょう。

なお、文字でだけ物語が描かれていることは
必ずしも悪いことだとは言えません。
元落語家で今はラジオパーソナリティーなどとして
活躍する伊集院光氏は、「落語やラジオのように言葉だけで表現すると、
あるキャラクターなどについて聞き手がそれぞれに自分の中で
オリジナルに考えてくれる。この自由さは映像メディアにはない」
といった意味のことをおっしゃっていました。
小説にも同じことが言えるはずです。

――とはいえ、「重い」人には「重い」のが小説を読むという作業。
その重さを「軽く」してくれているのが、
ライトノベルにしばしば組み込まれている各種の工夫なのです。

例えば、ライトノベルは会話文が多いと言われることが多いです。
状況をイメージするために考えなければいけないことの多い
地の文よりも、単にセリフだけの会話文の方が「軽い」といえます。

地の文で言いますと、複雑な比喩より簡易な表現の方が比較的多いです。
またキャラクターの仕草や動きなどで感情を表現する
いかにも小説的な技法だけでなく、怒った、喜んだ、悲しんだなど
ストレートな表現でわかりやすい文章が心がけられていることが
多いようで、これらもまた「軽さ」を作っています。

そして何よりも、表紙や挿絵などでイラストを用い、
ビジュアルの力で読者の想像力を補助することで
「軽さ」を演出しているのは、ライトノベルの
最大の特徴であると言っていいでしょう。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[2] 名作ライトノベル紹介

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
第34回 北川恵海『ちょっと今から仕事やめてくる』
『ちょっと今から人生かえてくる』メディアワークス文庫
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

『ちょっと今から仕事やめてくる』の主人公は
ブラック企業で過酷な仕事と上司によるパワハラによって
心身ともに疲弊し尽くした青年、青山。

ある時、ついに耐えきれなくなって駅のホームで
自殺を図った時、彼を止めたのは「ヤマモト」を名乗る関西弁の男だった。
「青山の小学校時代の同級生」を名乗るヤマモトだったが、
青山には覚えがない。実に胡散臭いが、しかし青山の弱り切った
心身をよく理解した彼の言葉により、青山の人生は好転していく。
しかし、ヤマモトの正体はやはり不明で……。

続編の『ちょっと今から人生かえてくる』は、
青山が仕事を辞めた後のブラック企業を舞台にした物語。
彼の上司がパワハラをしていたことの背景と、その後どうなったかを描く。
こちらでもヤマモトが活躍して、彼に関わった人々の人生が変わっていく。

本作は映画化もされた、ライト文芸を代表する作品の一つです。
ライト文芸と一口に言ってもそのあり方はさまざまなのですが、
2015年に刊行された本作は、より一般文芸に
近い作品であるといえます。

ここで描かれているのは非現実的な冒険ではなく、
現実の私たちが悩まされている問題に非常に近いものをいかに受け入れ、
いかに乗り越えるかという物語に他なりません。
そこにちょっとだけ現実離れしたニュアンスを加え、
エンタメらしさを醸し出しているのが
著者の腕の見せ所と言えましょう。

構造としてはある意味で青春もの(青春期にありがちな
悩みとその超克をドラマチックに描く)と同じなのですが、
それが若いサラリーマンの物語に変わっているというのが、
「大人向けライトノベル」であるライト文芸らしいところです。

またこのような作品が受け入れられヒットしたというところからも
2010年代の時代性が見えてくるとも言えるでしょう。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 利用者向けの展示やイベントや工夫されていることを教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
学び直ししたいことがあれば教えてください。

以下、応募フォームよりご応募ください。

▼▼▼
https://ya-current.com/magazine70inquery/

※10月18日(金)までを締め切りとさせていただきます。

[4] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
『子ども向け地域資料作成の手引き』
A5・72頁 定価1,540円(本体1,400円+税10%)
ISBN: 978-4-86140-527-3
2024年8月刊行

長年、三多摩地域資料研究会や日本図書館協会の資料保存委員会等で活動し、
小平市中央図書館長を務めた蛭田廣一氏。「地域資料サービス」の
向上に尽力している同氏が、子どもの興味を引き出し、
学習する「楽しさ」を引き出す「子ども向け地域資料」を
作成する際の基礎知識と手順を紹介。児童担当や地域資料担当で、
子ども向け地域資料を作成する必要を感じている人にぴったりの、
準備のステップや心構え、アイディアを助ける参考資料など、
基礎から学べる一冊です。

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年10月25日(金)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::
その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.69

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.69
2024/8/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています!

残暑となり、読書の秋の到来ですね。
夏から秋へと季節の変わり目となるので、
心のケアやリラックスに役立つ本を集めた展示や、
また新学期も始まり受験シーズン目前となるので、
効率的な勉強法や図書館の活用方法などに触れられた
書籍を集めたテーマ展示も良さそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・・
[1] コラム「ヤングアダルト向けの理数系書籍テーマランキング」
[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] コラム「ヤングアダルト向けの理数系書籍テーマランキング」

67号では、昨今、小中学校の「探究学習」や
高校の「理数探究基礎」など、観察や実験を通じた
探究が重要視されている背景から、中高生に向けた理数系の
新書や文庫本のレーベルを一部ご紹介しました。

今回は、6月に刊行されました中高生向けに
理科・数学の学習を支援する新書や文庫本を収録した索引
『テーマ・ジャンルからさがすヤングアダルトの本 -理数編- 2010-2021』の
編纂から見えた、書籍群のテーマ傾向を紹介していきます!

<ヤングアダルトの本 -理数編- テーマランキング20>
1位…科学、化学一般
2位…算数、数学一般
3位…不思議、謎、秘密
4位…物理学
5位…脳
6位…歴史一般
7位…エネルギー、力
8位…進化、成長、進歩
9位…科学技術
10位…放射線
11位…医学
12位…発見、発明、研究
13位…科学者、学者、技術者、研究者
14位…宇宙
15位…実験
16位…日本
17位…生態
18位…光
19位…数、数字
20位…人間、人体一般

ランキングを見ると、好奇心を掻き立てる
多様なテーマがあることがわかりますね。

まず、1位と2位を占めた「科学、化学一般」と
「算数、数学一般」は、理数系の基礎的な知識への強いニーズがあって
学校教育の重要な部分を占めており、理解を深めたいという
中高生の意欲も反映されています。

3位の「不思議、謎、秘密」は、
科学の謎や未解明の現象に関してなど、
ただの知識の提供にとどまらず、読者に考える力を養わせ、
探求心を引き出してくれるような
内容の書籍が多いということがわかります。

そして、4位の「物理学」、5位の「脳」、
13位の「医学」など、より専門的な学問や
研究分野に関するテーマの書籍も多くあります。

そのほか、ランキングに「宇宙」(14位)やそのほか
「環境問題一般」(25位)、「地球温暖化」(26位)など、
現代社会が直面している環境に関してのテーマも
多く含まれていました。

このように、ヤングアダルト向けの理数系書籍は、
基礎的な学問の理解を深める一方で、不思議や謎を通じて
楽しみながら学べる要素が多いようです。
探究学習のサポートとして、新書や文庫などの
手に取りやすい媒体を揃えてみても良いかもしれません。

[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
『怖い短歌』
( 2018年11月30日発行 倉坂鬼一郎著 幻冬舎)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

与謝野晶子や石川啄木など往年の歌人から
現代の歌人までの“怖い”短歌を集め、「怖ろしい光景」
「日常に潜むもの」など9つの章に分けて紹介。
本を開くのにちょっと勇気がいるものの、
短歌の新たな魅力が発見できそうな一冊です。

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 利用者向けの展示やイベントや工夫されていることを教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
学び直ししたいことがあれば教えてください。

ご応募はコチラから▼▼▼
https://ya-current.com/magazine69inquery/

※2024年9月18日(水)までを締め切りとさせていただきます。

[4] DBジャパン新刊information
~新刊案内~
テーマ・ジャンルからさがすヤングアダルトの本-理数編-<2010-2021>
A5・700頁 定価25,300円(本体23,000円+税10%) 
ISBN 978-4-86140-507-5
2024年6月刊行

ヤングアダルト向けの理科・数学の関連本2,511冊を収録。
中学・高校の授業や理数探究を支え
理科や数学に対する興味と理解が深まる、
STEM教育の時代に役立つ理数系本の選書ツールです。

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年9月25日(水)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.68

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.68
2024/7/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています。

夏休みに入り、自主学習の時間が増える時期になりますね。
国際子ども図書館のホームページにある電子展示会
「中高生のための幕末・明治の日本の歴史事典」
https://www.kodomo.go.jp/yareki/index.html
では、貴重な資料や、人物の写真やエピソードなどが
デジタル画像とともに分かりやすく紹介されています。
本と組み合わせて閲覧することで、歴史分野の興味を広げ、
探究学習への活用にも大いに役立ちそうです。

・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・
[1] ライトノベルAtoZ 第33回「ライトノベルと冒険者」
[2] 名作ライトノベル紹介
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] 司書トレ新着information
[5] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] ライトノベルAtoZ 第33回「ライトノベルと冒険者」

ライトノベルはもともと境界的、つまりいろいろな小説や
エンタメのジャンルと距離が近いことで知られています。
このおかげで多様なエンタメの良さを取り込めるのですが、
一方で「こういう要素があるからライトノベル!」と断言するのが難しく、
定義決めの困難さにもつながっています。

さて、そんなライトノベルと近しい小説ジャンルの一つに、
「児童文庫」があります。いわゆる児童文学(幼少期向け小説)の中でも、
新書サイズで手に取りやすく、手軽にいろいろな作品を
読めることで古くから親しまれてきました。
「講談社青い鳥文庫」などがその代表格でしょう。

この児童文庫がずいぶん前から、方向性的に
ライトノベルへかなり寄ってきたのをご存知でしょうか。
かつては児童文学の伝統性、そして文学性(テーマ性、メッセージ性)が
重視されていたのですが、角川つばさ文庫(2009年創刊)や
集英社みらい文庫(2011年創刊)の登場をきっかけに、
全体的にエンタメ性が重視されるようになりました。

わかりやすいのはその表紙です。
書店で児童文庫のコーナーへ足を運びますと、
その表紙がほとんど全面的にライトノベル・漫画風の
イラストに塗り変わっていることに気づくことでしょう。

他にも、アニメや漫画のノベライズが目立ったり、
「デスゲーム」のような近年流行りのエンタメ要素が
貪欲に受け入れられているあたりも、
児童文庫が「子どものための教養読み物」から
「楽しいエンタメ」へシフトしていった、つまり
ライトノベルに近づいていった証拠ではないかな、と考えられます。

人気シリーズならどんどん続刊が続いていくあたりも
ライトノベルに近いものを覚えますが、
これは「ライトノベル化」以前からの傾向であるようです。

このように、児童文庫がいわば「幼少期向けのライトノベル」
ともいうべき位置付けになった背景には、
「朝の読書時間に読める楽しい本」「漫画が苦手だったり
親が許してくれない子どもが読める本」を
求めるニーズがあるのではないでしょうか。

実際、児童文庫はライトノベルに似ている……と言いつつも、
文章はより平易で分かりやすく、物語としてのボリュームも
ライトで、まだライトノベルが読めない読者でも
大丈夫なように書かれているのです。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[2] 名作ライトノベル紹介

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
第33回 深沢美潮『フォーチュン・クエスト』(角川スニーカー文庫、電撃文庫)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

とある剣と魔法のファンタジー世界のあちこちに、
冒険者と呼ばれる人々がいる。彼や彼女らの繰り広げる冒険は、
世界の命運をかけるような壮大なものから、
人助けのようなささやかなものまで、実にさまざま。

シリーズの主人公、冒険者の少女パステルと仲間たちの冒険は、
どちらかといえば「ささやか」の方だ。
そもそも、仲間たちの冒険者としての職業が英雄的とは言い難い。
パステルの「詩人兼マッパー(地図作成者)」は
つまり「自分たちの冒険を物語にしてお金の足しにしながら、
ダンジョンに潜った時には地図を描く」という仕事で、
そこに「方向音痴だからマッパーとしての仕事は
上出来とはいいがたい」というケチがつく。

他の仲間も、記憶喪失の「農夫」あり、
力は強いけれど戦士ではなく「運送業」の大男あり、
「盗賊」だけれどお調子者の派手好きあり、
「戦士」なのに着ている鎧は竹製のリーダーあり、
そして強い魔力を持ったエルフの「魔法使い」は
幼女で呪文も満足に唱えられない有り様。

そんなデコボコ冒険者パーティーが、ある時はダンジョンに挑戦したり、
またある時はメンバー一人のピンチから大事件に首を突っ込んだり。
英雄伝説にはなかなかならないけれど必死に生きていく、
青春ものの雰囲気も色濃いファンタジー冒険小説。

最初のシリーズに始まり、『新フォーチュンクエスト』
『新フォーチュンクエストII』と数十年に渡って展開した
長期シリーズがついに完結したばかりの有名作品なので、
何かの形で目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

昔からずっと続いていたシリーズということもあって、
今回のAtoZの連載でも紹介した児童文学・児童文庫的な、
古き良き青春もの・冒険ものの匂いがある作品です。
それでいて、冒険者たちがみんなパラメーターの書かれた
「冒険者カード」を持っていて、モンスターを倒して
経験値が貯まるとレベルアップして……という世界観は、
今時の「なろう系」ライトノベルにも通じるゲームっぽさもあり、
幅広い読者にお勧めできます。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 利用者向けの展示やイベントや工夫されていることを教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
学び直ししたいことがあれば教えてください。

以下、応募フォームよりご応募ください。

▼▼▼

リュディエ通信vol.68 アンケート


※8月18日(日)までを締め切りとさせていただきます。

[4] 司書トレ新着information
「読み聞かせの基礎」(児童・絵本図書館)、
「地域資料サービスの実践(前編)(後編)」(公共図書館)を
新たに追加しました!

★「読み聞かせの基礎」内容紹介
子どもに読み聞かせをする前に知っておくと良い、
絵本のことや読み聞かせの意義を解説する。
読み聞かせ技術向上の方法と選書のための
絵本の評価ポイントも参考メディアを交えて紹介する。

読み聞かせの基礎 内川育子

★「地域資料サービスの実践(前編)(後編)」内容紹介
地域で発生するすべての資料および地域に関する
すべての資料を収集・組織化し利用に供するとともに、
収集した資料を活かして情報発信し、
利用者の知的欲求の追及と課題解決を支援するために
必要な考え方やその実践のあり方を紹介する。

前編

地域資料サービスの実践 前編 蛭田廣一

後編

地域資料サービスの実践 後編 蛭田廣一

[5] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
『蛭田先生。地域資料は集めるだけじゃダメってどういうことですか?
〜ストーリーでわかる地域資料サービスの考え方〜』
A5・168頁 定価2,750円(本体2,500円+税10%)
ISBN: 978-4-86140-505-1
2024年6月刊行

図書館業務に役立つ“考え方”が各テーマのエキスパートから、
物語を通して学べるシリーズ。
第4弾は、初めて地域資料を担当する主人公が、
利用者の「知りたい」を満たすための地域資料サービスの実現に向け、
蛭田先生と出会い「地域資料をどのように集めるのか、
そしてその資料を利用してもらうことの重要さ」
の考え方を基礎から学んでいく物語です。

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年8月25日(日)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.67

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.67
2024/6/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています!

梅雨も深まり、雨の多い季節となりましたが
雨の日が続くと、外出が億劫になる一方、
読書の時間が増える時期ですね。
じっくりと読めそうなミステリーや冒険小説などを
集めたテーマ展示はいかがでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・・
[1] コラム「ヤングアダルト向けの理数系レーベル」
[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] コラム「ヤングアダルト向けの理数系レーベル」

高校では生徒が自ら課題を設定し、観察や実験、議論を
通じて探究を行う「理数探究基礎」「理数探究」といった
科目が増えていますが、昨今、高校からだけではなく、
小学校、中学校からも主体的な「探究学習」が求められています。

それらの背景を踏まえて、理科・数学の学習や、
論理的思考力や問題解決能力を養うのに役立てていただきたく、
中高生に向けた理数系の新書や文庫本を採録した
『テーマ・ジャンルからさがすヤングアダルトの本
-理数編- 2010-2021』を刊行しました。

理数系のレーベルと言えば、まずは刊行点数も多い
王道の「ブルーバックス(講談社)」がありますが、
刊行作業を進めるについて、「このレーベルで理数系の本が
出ているんだ!」「こんなユニークなレーベルがあるんだ!」と
社内でも話題になったレーベルがあります。

今回は、その中から一部のレーベルを紹介します!

・世界の伝記 科学のパイオニア(玉川大学出版部)
科学史上の偉大な発見や発明をした人物の生涯と業績を、
新訳で綴るレーベル。『ベンツと自動車』『ノーベルと爆薬』
などわかりやすいタイトルや豊富な図版などで
科学の面白さがわかりやすく学べます。

・ときめき×サイエンス(ジャムハウス)
名前のとおり、科学が好きになれそうな科学入門レーベル。
切り口もユニークな本ばかりで、子どもから大人までも
楽しめそうです。

・角川つばさ文庫(KADOKAWA)
文学のイメージが強めな角川つばさ文庫ですが、
「ジュニア空想科学読本」をはじめ、理数系の
本も刊行しています。同レーベルらしくイラストが豊富で
キャラクターを交えて楽しく学ぶことができます!

・ちくまプリマー新書(筑摩書房)
中高生向けに、現代社会や日常の疑問をわかりやすく
解説している新書レーベル。科学分野のテーマも
いくつか刊行されていて、易しい文章で、
ポップで手に取りやすい表紙も魅力的です。

・中公新書ラクレ(中央公論新社)
歴史ある新書レーベル「中公新書」の姉妹レーベル。
時事問題、ビジネス、文化、科学、歴史など
多岐にわたるテーマを扱い、専門的ながらも
わかりやすい文章で解説しています。

そのほか
サイエンス・アイ新書(SBクリエイティブ)
岩波科学ライブラリー(岩波書店)
知りたい!サイエンス(技術評論社)など
代表的な科学系のレーベルも多数採録しています。

ぜひ、書籍を探す参考にしてみてください。
今回は理数系でしたが、社会や自己啓発系の
ヤングアダルト向けの書籍を集めた索引も
今後刊行予定ですので、注目していただけると幸いです。

[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
『もしも徳川家康が総理大臣になったら』
( 2021年3月20日発行 眞邊明人著 サンマーク出版)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

時は2020年、新型コロナ感染症の危機に対し、
総理大臣・徳川家康をはじめとする歴史の偉人たちを
AIで蘇らせ、最強の内閣が発足し危機に立ち向かう――。
7月に映画が公開される本作は、現代×歴史上の人物の融合で
別の視点で歴史を楽しむことができそうです。

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 反響が高かった利用者向けの図書館イベントがあれば教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
「スキルアップ」したいことあれば教えてください。

ご応募はコチラから▼▼▼

リュディエ通信vol.67 アンケート

※2024年7月18日(木)までを締め切りとさせていただきます。

[4] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
子どもの未来をまもるためのブックリスト
絵本・児童文学・紙芝居・学習まんが・図鑑 2010-2020
A5・253頁 定価16,500円(本体15,000円+税10%)
ISBN 978-4-86140-491-7
2024年5月刊行

いじめ、不登校、インターネット上のトラブル、食生活、
LGBTQ、ネグレクト、環境破壊やSDGsなど
複雑化する現代社会の問題の解決に向けて、
大人も子どもも知っておきたいテーマの本を採録。
親世代とは全く違う“安全教育”の参考書が探せる
レファレンスツールです。

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年7月25日(木)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.66

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.66
2024/5/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています。

5月も下旬になり、新学期が過ぎGWも終えて
緊張がゆるみ、気分が落ち込みがちな時期でもあります。
書店に行くと、『学校では教えてくれない大切なこと 18 からだと心(旺文社)』など
子どもの心に寄り添うような、ヤングアダルト向けの
メンタルヘルスケアの書籍が増えているように感じます。
テーマ展示の一つとして、コーナーを作ってみても
良いかもしれませんね。

・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・
[1] ライトノベルAtoZ 第32回「ライトノベルと冒険者」
[2] 名作ライトノベル紹介
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] ライトノベルAtoZ 第32回「ライトノベルと冒険者」

ここ10年ほどの、ファンタジー世界を舞台にした
ライトノベルを読んでいると、説明のない単語に
困惑することがあるかもしれません。
ゲーム、特にRPG的な世界観の単語については
ターゲット読者の知名度が非常に高いので、
説明を省略してしまうことが多いからです。

結果、例えば「エルフって何?」という
疑問が出てくることがあります。エルフは
「ファンタジー世界で定番の異種族で、耳が長く、細身で、
森に住んでいる、などの特徴を持っていることが多い」
などの情報を自然に持っていない人が
困惑してしまうのは仕方のないことです。

その中で今回注目したいのは「冒険者」です。
RPG的な世界観ではごく当たり前に出てくる単語で、
しばしばライトノベルのタイトルにも使われるのですが、
知らない人には、具体的なイメージが湧かないのではないでしょうか。

こういう時、まずは辞典を引くものです。『日本国語大辞典』には
「「ぼうけんか(冒険家)」に同じ。」とあり、冒険家の項へ飛ぶと
「よく冒険をする人。冒険者。」とあって、よくわかりません。
しかし用例に「*何処へ〔1908〕〈正宗白鳥〉八
「偶然目についた棚の隅の或冒険家の北極紀行とを購った」」
とありますから、秘境や困難への挑戦(すなわち冒険)をする人々、
というイメージで良さそうです。

しかし、RPG的な世界観での「冒険者」は少し意味合いが違います。
作品によってその細かい意味合いや役割は違うのですが、
ざっくりとまとめますと「普通の人にはない能力
(戦闘力や魔法、スキルなど)を持っていて、
障害・問題を解決する職業」でしょうか。

迷宮に潜って財宝を手に入れたり、
人々を脅かすモンスターを退治したり、
都市や集落のトラブルを解決したり、商人や旅人の護衛をしたり、
などが主な仕事ですが、腕利きの冒険者なら
「人類を脅かす魔王を退治する!」という
勇者的な仕事を受けることもあります。

近年の作品では「冒険者ギルド」という組織に所属していたり、
仕事を仲介してもらったりする派遣社員的なイメージもついてきました。
この意味合いの「冒険者」は、RPGやTRPGの中で
養われてきた概念であると思われます。

これらのゲームのキャラクターはさまざまなトラブルに出会い、
挑戦し、解決することが求められます
(そうでないとゲームが面白くなりません!)。
そのような職業とはどんな名前で、どんな立場なのか……と
たくさんの人が考えてきた中で、何となく作られてきたのが
現在の冒険者のイメージなのでしょう。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[2] 名作ライトノベル紹介

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
第32回 暁なつめ『この素晴らしい世界に祝福を!』(角川スニーカー文庫)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

現代日本の高校生だったカズマは、
交通事故から女子高生を救おうとして死に、
女神アクアから特典付きでの異世界転生を持ちかけられる。
何でも持っていけるというその特典でカズマが選んだのは
どんなアイテムでもなく、自分を馬鹿にしてからかってくる
アクア当人だった――。

こうして始まった異世界での冒険は、
いつもドタバタまみれの大騒ぎになる。
その原因は結構捻くれ者なカズマ自身の性格にもあるけれど、
やはり大きいのは一緒に行動することになった
三人の冒険者仲間たちのハジけ過ぎている個性にこそある。
全員が美少女(美女)なのに、とにかく彼女たちは問題が大きすぎる!

女神としての力のおかげで「アークプリースト」になったアクアは
非常に素行が悪く、カズマには「駄女神」と呼ばれる始末。
「アークウィザード」めぐみんは強力な爆裂魔法が使えるが
それにこだわりすぎて、一発打つと他に何もできない。
「クルセイダー」ダクネスは妄想まみれのマゾヒストだ
(「」内はそれぞれ、冒険者としてのクラス・職業のこと)。

彼女たちに振り回されつつ、根っこは善人のカズマは
さまざまな事件に首を突っ込んでいくことになる……。

「小説家になろう」連載作品から始まった本シリーズは
アニメや漫画など多種多様なメディアミックスの起点になった
大ヒット作品であり、「なろう系」と呼ばれるような、
いわゆる異世界転生・ゲーム風ファンタジーの後発作品にも
大きな影響を与えたと考えられています。

AtoZで紹介した「冒険者」のワードが使われていることも含めて、
「なろう系」的なノリを知るのには最適な作品の一つと言えます。

また、「本人は時に卑怯なこともするような捻くれ者だが、
根本的には善人」な主人公が、メチャクチャな振る舞いをする
美少女たちに振り回されつつ、最終的には彼女たちや
周囲の人々を救うために(しょうがねえなあと愚痴ったりもしつつ)
立ち上がって活躍する――という根幹のストーリーは、
ゼロ年代後半から十年代初頭にかけて大きな人気があった
「残念系」の展開に重なるところもあります。

もちろん、このような小難しいことは考えずとも、
現代の若者が慣れ親しんだRPG的世界観、
魅力的なキャラクターたちの冒険を
そのまま楽しむ作品として読むだけでも、
十分面白いシリーズです。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けのテーマ展示で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 利用者向けの展示やイベントや工夫されていることを教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
スキルアップしたいことがあれば教えてください。

以下、応募フォームよりご応募ください。

▼▼▼

リュディエ通信vol.66 アンケート

※6月18日(火)までを締め切りとさせていただきます。

[4] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
『お仕事さくいん いのちと健康を守るお仕事』
A5・104頁 定価4,500円(本体4,950円+税10%)
ISBN: 978-4-86140-478-8
2024年5月刊行

2010~2021年に国内で刊行された社会を支える医療、介護、
福祉の分野の仕事や知識について書かれた絵本、紙芝居、
児童文学、ライトノベル、学習まんが・図鑑の887作品を
職業・知識別に紹介。全文ルビ付きで児童一人でも読めるから、
児童書コーナーにも最適!探究学習にも使える一冊です。

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年6月25日(火)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.65

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.65
2024/4/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています!

今年ももうすぐGW。暖かさも手伝って
ガーデニングにも関心が高まる季節です。
花やガーデニングに関する本や雑誌の展示を行い、
ガーデニング愛好家や初心者に役立つ情報を
提供しても良さそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・・
[1] コラム「ライトノベル・ライト文芸のデータから見た職業ランキング」
[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] コラム「ライトノベル・ライト文芸のデータから見た職業ランキング」

2月号のメールマガジンでは、「YA層の読書傾向」からみる
ライトノベルの特徴についてご紹介いたしましたが、
今回は「ライトノベル・ライト文芸のデータから見た職業ランキング」を
ご紹介していきます!

2020年代の作品で出てくる主要キャラクターの
職業を20位までご紹介します。

1位 教師、講師、師匠、教授、准教授、教官
2位 将校、軍人、スナイパー、傭兵、戦闘員、戦士
3位 警察、検事、弁護士、刑事、捜査官、治安部隊
4位 店長、店主、女将
5位 侍女、メイド、家政婦
6位 探偵、スパイ
7位 医者、看護師
8位 料理人、パティシエ
9位 作家、脚本家、絵本作家、書道家
10位 博士、研究者、学者、発明家
11位 OL
12位 錬金術師
13位 声優、タレント、俳優
14位 卸商、商人
15位 編集者、ライター、記者、インタビュアー
16位 薬剤師、薬師
17位 漫画家、画家、芸術家、イラストレーター、絵師
18位 実業家、経営者
19位 アイドル、地下アイドル
20位 職人

ライトノベル・ライト文芸に学園ものが多いということから、
教師など、人に何かしらを教える職業関連は1位という結果になりました。
またバトルものの人気の高さから、軍人など戦う職業が
ランキング上位であることが分かります。
また、「錬金術師」のように、ファンタジー要素が強い職業があるものの、
現代でも存在するような職業の方が多いということがわかります。

「異世界」と「仕事」を掛け合わせたような
異世界お仕事もの作品が多く見られていて、
現代もののリアリティ―とはまた違った世界観が人気のようです。

また、「作家、脚本家、絵本作家、書道家」
「編集者、ライター、記者、インタビュアー」
「漫画家、画家、芸術家、イラストレーター、絵師」など
クリエイターものの職業が多いということがわかります。

「中高生が思い描く将来についての意識調査2023」の調査結果によると 、
女子中学生の第1位、女子高校生の第3位が絵を描く仕事で、
漫画家やイラストレーター、アニメーターがランクインし
そのほか中学生・高校生の男女ともに
YouTuberなどの動画投稿者は上位に位置していました。
クリエイター人気が高いのも作品数が多いことに
関係してるのかなと思います。

物語を通して、その職業がどのようなものなのかを知り
将来の職業選択の手がかりにできるのもいいですね。

物語や関連本から、そのお仕事について
学ぶことができるブックリスト
『お仕事さくいん』も現在刊行に向けて編纂中です。
ぜひこちらも注目してみてくださいね。

[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
『わたしの母さん』
(菊池澄子 著 北水 2006年5月1日発行)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

児童福祉文化賞を受賞し、2024年3月に映画化した本作。
知的障がいを持った両親のもとに生まれ
一時は周囲と違う両親を恥ずかしく思うなど
主人公の葛藤や成長を描いています。
人間の「幸せ」について考えられる一冊です。

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 反響が高かった利用者向けの図書館イベントがあれば教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
「学び直し」したいことあれば教えてください。

ご応募はコチラから▼▼▼

リュディエ通信vol.65 アンケート

※2024年5月18日(土)までを締め切りとさせていただきます。

[4] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
梶野先生。大学の先生に喜ばれるレファレンスって何をすればいいの?
~ストーリーでわかる研究活動サポートの考え方~
A5・180頁 定価2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN 978-4-86140-465-8
2024年3月刊行

図書館業務に役立つ“考え方”が、物語を通して学べるシリーズ。
第3弾は、大学の先生に向けてのレファレンス・サポート。
茨城大学研究・産学官連携機構URAの梶野先生から
大学の先生の研究支援に向けたワンランク上の
レファレンスのあり方や考え方が学べます!

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年5月25日(土)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.64

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.64
2024/3/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています。

国立国会図書館 国際子ども図書館が子どもの読書や
学習に役立てられそうなオンラインコンテンツとして
小学生向け「しらべる・まなぶ・よむ」(https://www.kodomo.go.jp/guide/kids/)
中高生向け「調べる・学ぶ・読む」(https://www.kodomo.go.jp/guide/ya/)
を公開しました。

学習や読書に使える情報だけではなく、
「図書館を利用する」ために知っておくと便利な、
図書館の本の並び方や検索方法、レファレンス
についての説明なども入っています。

春休みが始まり、新学期に向けての学習の準備や
休み中に読む本を探すのにも便利に使えそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・
[1] ライトノベルAtoZ 第31回「神話・伝説とライトノベル」
[2] 名作ライトノベル紹介
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] ライトノベルAtoZ 第31回「神話・伝説とライトノベル」

今、私たちはライトノベルをはじめとする
現代エンタメを享受しています。
一方、古くから多くの人々が親しんできた
神話や伝説も古典的ながらエンタメの一種です。
この2つにはどんな関係があるのでしょうか?

1つには、現代エンタメの元ネタ・要素としての神話・伝説があります。
こちらは多くの人が親しんでいるでしょう。
作中に神や悪魔が出てきたり、
神話的な武器が登場したりするわけです。

今回紹介したいのはもう1つの方。
私たち榎本事務所は日々創作支援のためのテキスト作成に取り組み、
また専門学校ほかで行うための授業内容を考えています。
その根本にあるのが榎本メソッドです。

榎本メソッドと一口に言ってもその内容はいろいろなのですが、
特に重視するものとして「パターンの組み合わせで物語を作る」があります。
長い歴史の中で面白い物語のパターンというものがある程度
確立しているのですから、それを活用しないのはあまりにも勿体ない。

そのターゲットの1つに、神話や伝説で描かれてきたもの――
復讐、親殺し、異類婚姻譚、難題婿、などなど――があるわけです。
榎本メソッドでも神話や伝説を学んでそのパターンを
取りこむことを重視しています。
図書館にあるその種の本を読むといいよ、と
アドバイスすることも多いですね。

ただ、ここで大事なポイントが1つ。
それは「神話や伝説のような古典的エンタメは、
現代的なエンタメとは盛り上がりのポイントが違う」ということです。
読んでいれば多くの人が気づくと思うのですが、
あまり手が加わっていない神話や伝説は(映画などだと大体加工されています)、
私たちの目から見ると理不尽な展開をしたり、
クライマックスに盛り上がりがなかったり、
よくわからない終わり方をしたりするものです。

それは別に悪いことではなく、その時代はそういうものだったのです。
そして、ライトノベルをはじめとする
現代エンタメを作ろうという人たちにとっては
そのような引っかかる部分を「じゃあ自分はどうするか」と
考えることでオリジナルを作れるようになる道を
指し示しているものでもあるのです。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[2] 名作ライトノベル紹介

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
第31回 賀東招二『フルメタル・パニック!』(富士見ファンタジア文庫)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

その「現代」では90年代になっても冷戦が終わっていなかった。
そして、戦場には見上げるような機械の巨人――
ロボット兵器「アーム・スレイブ」が立っている。
いわばパラレルワールドだ。
 
物語の主人公、相良宗介はそのアームスレイプの熟練パイロットで、
秘密部隊ミスリルに所属して紛争抑止活動で
世界中を飛び回る傭兵であり、ティーンエイジャーだ。
そんな彼が任務で潜入することになったのは、
平和な日本の高校だった。

危険な世界しか知らない宗介は護衛対象の
千鳥かなめのそばにいるだけで混乱を撒き散らすが、
本物の敵もまた静かに近づいている――。

宗介とかなめの活躍を描くシリーズ完結後、
別著者の手による外伝『フルメタル・パニック!アナザー』も展開され、
やはり完結。2023年になってアラフォーになった
宗介たちの日常を描く『フルメタルパニック!family』が
雑誌連載開始し、現在文庫1巻が出たばかり。

本作は「若者が活躍するバトル・エンタメ」であり、
「非現実・ファンタジックな要素」が入ってきて、
「青春・ラブ要素もあり」で、「シリーズが進むごとに
スケールの大きな展開になり」……と、
ライトノベルの典型的展開をしたシリーズの1つです。

それでいて、スパイアクション・冒険小説的な展開も
するので(1巻のクライマックスはハイジャックで連れてこられた
北朝鮮の空港からの脱出です!)、ある程度年齢を重ねた読書好き、
エンタメ好きにも結構楽しめる作品なのではないでしょうか。

特に、最近始まった『family』シリーズは注目です。
これは宗介とかなめが結婚して二人の子供をもうけ、
四人家族となった今を描いています。しかし、非日常の過去と現在を
背負い生き生きと生活しながら悩みも抱いている宗介とかなめが、
それぞれ等身大のキャラクターとして描写されていて、
旧来のファンはもちろん、未読の人にも「わかる」となるはずです。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けのテーマ展示で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 利用者向けの展示やイベントや工夫されていることを教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
スキルアップしたいことがあれば教えてください。

以下、応募フォームよりご応募ください。

▼▼▼
https://ya-current.com/magazine64inquery/

※4月18日(木)までを締め切りとさせていただきます。

[4] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
『未来につなぐ行事SDGs 絵本・児童文学・紙芝居・学習まんが・図鑑 2010-2019』
A5・388頁 定価16,500円(本体15,000円+税10%)
ISBN: 978-4-86140-463-4
2024年2月刊行

未来に受け継いでいきたい季節の行事や
学校・保育園・幼稚園行事がテーマの3,731作品の
絵本・児童文学・紙芝居・学習まんが・図鑑をリストアップ!
選書、レファレンス、テーマ展示の参考資料探しに
便利なレファレンスツールです!

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年4月25日(木)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.63

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.63
2024/2/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています!

★4月の新生活に向けた準備で慌ただしくなる3月。
“友達づくり”や“スキルアップ”“ストレス管理”など、
新生活にちなんだ、さまざまなテーマに焦点を当てた
コーナー展示をしてみてもいいかもしれませんね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・・
[1] コラム「YA層の読書傾向からみるライトノベルの特徴とは?」
[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] 司書トレ新着information
[5] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1]  コラム「YA層の読書傾向にみるライトノベルの特徴とは?」

12月号のメールマガジンでは、「YA層の読書傾向」について
ご紹介しましたが、今回は「YA層の読書傾向」からみる
ライトノベルの特徴についてご紹介いたします。

近年のYA層の読書傾向として、

① 読む前から得られる結果がわかること
② 平易な表現でわかりやすい内容であること
③ おもしろいと思えるイラストやデザインであること
④ 短時間で読み切れること、⑤感情を揺さぶる内容であること

ということを挙げてきましたが、これらの傾向も踏まえた
近年のライトノベルの特徴について3つご紹介します。

1)タイトルが長い
2)タイトルに固有名詞が入っている
3)短編・アンソロジー作品が多い

1つ目の、“長いタイトルの作品が多い”ということについて、
YA層の読書傾向で「読む前から得られる結果がわかる」
とありますが、タイトルを見ただけでその説明で
どんな作品なのか予測できるような作品が多いです。

例えば、2022年のライトノベル・ライト文芸の作品で
タイトルの文字数が20文字以上のものは909作品、
50文字以上の作品が16作品もありました。

ちなみに、2022年発売のライトノベルで一番長いタイトルは、
『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが
ギフト「無限ガチャ」でレベル9999の仲間達を手に入れて
元パーティーメンバーと世界に復讐&「ざまぁ!」します!』
(HJ NOVELS/ホビージャパン)
の79文字でした。

次に、“固有名詞が入っている作品が多い”ことについては
YA層の読書傾向の「読む前から得られる結果がわかる」ことも
関係していると言えますが、固有名詞を入れることで、
キャラクターや世界観がよりリアルで鮮明に描写されるので、
読者が感情的に共感しやすいと言えます。

最後に、YA層の読書傾向の「短時間で読み切れる」
ことに関連してきますが、「5分シリーズ」、
「5秒後にあっという結末…」などの短編作品、
複数の著者の短い話が一冊にまとまっている
短編集やアンソロジーも多くみられます。

2022年の学校読書調査の「今の学年になってから読んだ本」の項目で、
特に中学生において男女ともに「5秒後に意外な結末」
「怪談5分間の恐怖」「星新一ショートショート」などが挙げられていて、
短い話が入っている書籍が好まれていることが分かります。

たとえばマイナビ出版の「ファン文庫TearS」というレーベルは、
“泣ける”がコンセプトのレーベルですが、
「京都であった泣ける話」「動物園であった泣ける話」など
大枠のテーマに合わせて短いお話を集めた
アンソロジーの作品もあります。
YA層の読書傾向の「感情を揺さぶる内容であること」
の需要にぴったり合うようなレーベルですね。

ぜひ、選書やレファレンスの参考に
してみていただけると幸いです。

[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
『オタク用語辞典 大限界』
(小出祥子 編/名古屋短期大学小出ゼミ(2022・2023年度生) 著
三省堂 2023年11月24日発行)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

名古屋短期大学の学生が編纂し、発売前から話題となり
出版後も注目を集め続けている本書は
「オタク共通用語」「K-POP界隈用語」
「ゲーム共通用語」「BL界隈用語」など
さまざま項目からのオタク用語約1,600項目を採集。
“オタク”の方が研究するだけではなく、
純粋に最近流行っている用語を知りたい……など
いろんな角度から楽しめる一冊です。

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 反響が高かった利用者向けの図書館イベントがあれば教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
「学び直し」したいことあれば教えてください。

ご応募はコチラから▼▼▼

リュディエ通信vol.63 アンケート

※2024年3月18日(月)までを締め切りとさせていただきます。

[4] 司書トレ新着information

「PEST系時事問題理解」を
新たに追加しました!

★「PEST系時事問題理解」内容紹介
Politics(政治的な要因)、Economy(経済的な要因)、
Society(社会的な要因)、Technology(技術的な要因)を軸に
世の中全般のトレンドを把握し、
利用者の置かれている環境や利用者の関心事を
理解することの重要性について紹介する。

PEST系時事問題理解 松岡要

[5] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
YAサービスの探求と考察~松岡要 講演録~
A5・72頁 定価1,320円(本体1,200円+税10%)
ISBN 978-4-86140-402-3
2024年2月刊行

松岡要氏の知見から得たYAサービスを
充実させるための「考え方」に迫る一冊!
YA層が実際に読んでいる本を知る重要性や
「読解力向上」に向けた考察など、公共図書館がより
有意義なYAサービスを実現するためのヒントが満載です!

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年3月25日(月)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

リュディエ通信 Vol.62

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.62
2024/1/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています。

まずは、この度の令和6年能登半島地震により
犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表すとともに、
被災された皆様、また、ご家族・関係者の皆様に
お見舞い申し上げます。1日も早く穏やかな
日常が戻られますよう、お祈り申し上げます。

アメリカのSchool Library Journal誌(オンライン版)に
掲載された記事によりますと、
アメリカの公共図書館の93%が子ども向けタイトル、
83%がヤングアダルト向けタイトルの
オーディオブックを扱っているそうです。

「読書バリアフリー法」が施行され、
日本でも読書の「バリアフリー」が
ますます求められていますが、
読書スタイルの多様化は今後ますます進みそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・
[1] ライトノベルAtoZ 第30回「スローライフもの」
[2] 名作ライトノベル紹介
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] 司書トレ新着information
[5] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] ライトノベルAtoZ 第30回「スローライフもの」

皆さんは「スローライフ」という言葉をご存知でしょうか。
デジタル大辞泉を引くと、以下のように書いてあります。

スロー‐ライフ
《和 slow+life》効率やスピードを重視するのではなく、
のんびりと過ごしながら、人生を楽しみ、生活の質を
高めようとすること。スローフードから派生した和製語。
対義語としては「ファーストライフ(ファストライフ)」と
書いてあります。

つまり、現代人的なセカセカとした生活に対して、
ゆったりのんびり楽しく生きようじゃないか……という考え方です。
大量生産の道具やファーストフードに対して、
手作りや伝統農業による食品などと結びつく生き方ですね。

実はこのスローライフと関連して、小説(ライトノベル)の世界にも
「スローライフもの」と呼ばれるジャンル・パターンがあるのを
ご存知でしょうか。主にウェブ小説の世界で発展したジャンルです。

基本的なストーリー構造としては、「ファンタジー異世界で
スローライフをやる様を物語として描く」ということです。
とはいえ、普通、ファンタジー異世界での暮らしは
私たち現代日本人の視点に立てば立派なスローライフです。
工場もなければファーストフード・ショップもないのですから。

にもかかわらず「スローライフ」を掲げるのは、
対立する「セカセカした、緊迫した」生き方があるからです。
まず前提としてあるのは、ウェブ小説の世界において
異世界ファンタジーで繰り広げられるのは
「世界の命運を賭けた冒険」であったり
「俺から全てを奪ったアイツへの復讐」だったりすることです。

そのような大冒険に対して「田舎でゆったりのんびり暮らそうよ」
というのがスローライフものの基本的なコンセプトです。

さらに注目すべきポイントとして、「農業」「開拓」「料理」「工芸」
のような要素とも関係が深くなることがあります。
結果として、ウェブ小説ともともと親和性が高い
オンラインゲームでしばしば見る、戦闘よりも物作りで活躍する
「生産職」との結びつきも深くなるのです。

ただ、タイトルやテーマに「スローライフ」を掲げたとしても、
実際にストーリーが展開する中でスローであることを
守り続けられる作品は多くないようです。
つまり、物語に起伏を与え、ドラマチックにするためには、
どうしても主人公の周りで事件が起きたり、
ライバルと対立したり……という
「セカセカ」「緊迫感」的要素が欠かせないからです。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[2] 名作ライトノベル紹介

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
第30回 野村美月『“文学少女”』シリーズ(KADOKAWA)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

この物語の主要人物は二人。
本と物語への愛がゆえに、本を文字通りの
意味で食べてしまうという悪癖を持つ
自称「文学少女」、文芸部長の天野遠子。
そして、そんな彼女に文才を見つけられ、
その「おやつ」を書くことになった男子高校生、井上心葉。

二人のもとにはしばしば事件やトラブル、アクシデントが
舞い込み、謎を解き明かしていくことになる。
やがて物語は二人がそれぞれに持つ過去の秘密、
解消の難しいトラウマを浮かび上がらせていくことになる――。

各巻で起きる事件及びストーリーは第一巻
『“文学少女”と死にたがりの道化』が
太宰治『人間失格』をはじめとして
実在の文学作品を下敷きにしています。

単に作中で起きる出来事のベースになっているだけでなく、
それぞれの登場人物の立場や心情とも絡み合っていて、
モチーフ作品の深い読み解きが読者に
感動をもたらしてくれることでしょう。

刊行当時、このシリーズをきっかけに図書館などで
文学作品に挑戦する人も数多くいました。
青春小説・ミステリー小説としての魅力もたっぷりです。
最後までどんでん返しが続く各事件の展開と謎解き、
また過去やトラウマと向き合う瑞々しい若者の心の動き。
どちらも非常に読み応えのある要素となっているのです。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 利用者向けの展示やイベントや工夫されていることを教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
「学び直し」したいことあれば教えてください。

以下、応募フォームよりご応募ください。

▼▼▼

リュディエ通信vol.62 アンケート

※2月18日(日)までを締め切りとさせていただきます。

[4] 司書トレ新着information

「生涯学習」【前編】【後編】(公共図書館)を
新たに追加しました!

★「生涯学習」【前編】【後編】内容紹介
人は学校時代の基礎的な学びだけでなく、
生涯にわたって人として生きるための多様な学習を重ねる。
そのための機会や施策を概説し、
その中で図書館が果たす役割について紹介する。

【前編】

生涯学習と図書館 前編 塩見昇


【後編】

生涯学習と図書館 後編 塩見昇

[5] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
『テーマ・ジャンルからさがす物語・お話・乳幼児絵本2022』
A5・724頁 定価28,600円(本体26,000円+税10%)
ISBN: 978-4-86140-424-5
2023年12月刊行

2022年に日本で刊行された2,431作品の絵本を採録。
テーマやジャンルに応じて、作品を見つけられる!
選書、レファレンス、テーマ展示の参考資料探しに
便利な図書館のレファレンスツールです。

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年2月25日(日)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部