━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.63
2024/2/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています!

★4月の新生活に向けた準備で慌ただしくなる3月。
“友達づくり”や“スキルアップ”“ストレス管理”など、
新生活にちなんだ、さまざまなテーマに焦点を当てた
コーナー展示をしてみてもいいかもしれませんね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・・
[1] コラム「YA層の読書傾向からみるライトノベルの特徴とは?」
[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] 司書トレ新着information
[5] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1]  コラム「YA層の読書傾向にみるライトノベルの特徴とは?」

12月号のメールマガジンでは、「YA層の読書傾向」について
ご紹介しましたが、今回は「YA層の読書傾向」からみる
ライトノベルの特徴についてご紹介いたします。

近年のYA層の読書傾向として、

① 読む前から得られる結果がわかること
② 平易な表現でわかりやすい内容であること
③ おもしろいと思えるイラストやデザインであること
④ 短時間で読み切れること、⑤感情を揺さぶる内容であること

ということを挙げてきましたが、これらの傾向も踏まえた
近年のライトノベルの特徴について3つご紹介します。

1)タイトルが長い
2)タイトルに固有名詞が入っている
3)短編・アンソロジー作品が多い

1つ目の、“長いタイトルの作品が多い”ということについて、
YA層の読書傾向で「読む前から得られる結果がわかる」
とありますが、タイトルを見ただけでその説明で
どんな作品なのか予測できるような作品が多いです。

例えば、2022年のライトノベル・ライト文芸の作品で
タイトルの文字数が20文字以上のものは909作品、
50文字以上の作品が16作品もありました。

ちなみに、2022年発売のライトノベルで一番長いタイトルは、
『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが
ギフト「無限ガチャ」でレベル9999の仲間達を手に入れて
元パーティーメンバーと世界に復讐&「ざまぁ!」します!』
(HJ NOVELS/ホビージャパン)
の79文字でした。

次に、“固有名詞が入っている作品が多い”ことについては
YA層の読書傾向の「読む前から得られる結果がわかる」ことも
関係していると言えますが、固有名詞を入れることで、
キャラクターや世界観がよりリアルで鮮明に描写されるので、
読者が感情的に共感しやすいと言えます。

最後に、YA層の読書傾向の「短時間で読み切れる」
ことに関連してきますが、「5分シリーズ」、
「5秒後にあっという結末…」などの短編作品、
複数の著者の短い話が一冊にまとまっている
短編集やアンソロジーも多くみられます。

2022年の学校読書調査の「今の学年になってから読んだ本」の項目で、
特に中学生において男女ともに「5秒後に意外な結末」
「怪談5分間の恐怖」「星新一ショートショート」などが挙げられていて、
短い話が入っている書籍が好まれていることが分かります。

たとえばマイナビ出版の「ファン文庫TearS」というレーベルは、
“泣ける”がコンセプトのレーベルですが、
「京都であった泣ける話」「動物園であった泣ける話」など
大枠のテーマに合わせて短いお話を集めた
アンソロジーの作品もあります。
YA層の読書傾向の「感情を揺さぶる内容であること」
の需要にぴったり合うようなレーベルですね。

ぜひ、選書やレファレンスの参考に
してみていただけると幸いです。

[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
『オタク用語辞典 大限界』
(小出祥子 編/名古屋短期大学小出ゼミ(2022・2023年度生) 著
三省堂 2023年11月24日発行)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

名古屋短期大学の学生が編纂し、発売前から話題となり
出版後も注目を集め続けている本書は
「オタク共通用語」「K-POP界隈用語」
「ゲーム共通用語」「BL界隈用語」など
さまざま項目からのオタク用語約1,600項目を採集。
“オタク”の方が研究するだけではなく、
純粋に最近流行っている用語を知りたい……など
いろんな角度から楽しめる一冊です。

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 反響が高かった利用者向けの図書館イベントがあれば教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
「学び直し」したいことあれば教えてください。

ご応募はコチラから▼▼▼

リュディエ通信vol.63 アンケート

※2024年3月18日(月)までを締め切りとさせていただきます。

[4] 司書トレ新着information

「PEST系時事問題理解」を
新たに追加しました!

★「PEST系時事問題理解」内容紹介
Politics(政治的な要因)、Economy(経済的な要因)、
Society(社会的な要因)、Technology(技術的な要因)を軸に
世の中全般のトレンドを把握し、
利用者の置かれている環境や利用者の関心事を
理解することの重要性について紹介する。

PEST系時事問題理解 松岡要

[5] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
YAサービスの探求と考察~松岡要 講演録~
A5・72頁 定価1,320円(本体1,200円+税10%)
ISBN 978-4-86140-402-3
2024年2月刊行

松岡要氏の知見から得たYAサービスを
充実させるための「考え方」に迫る一冊!
YA層が実際に読んでいる本を知る重要性や
「読解力向上」に向けた考察など、公共図書館がより
有意義なYAサービスを実現するためのヒントが満載です!

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年3月25日(月)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部