リュディエ通信 Vol.62

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.62
2024/1/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日に、鮮度の高い“ヤングアダルト”の情報を
YAカレント同好会会員の皆様にお届けしています。

まずは、この度の令和6年能登半島地震により
犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表すとともに、
被災された皆様、また、ご家族・関係者の皆様に
お見舞い申し上げます。1日も早く穏やかな
日常が戻られますよう、お祈り申し上げます。

アメリカのSchool Library Journal誌(オンライン版)に
掲載された記事によりますと、
アメリカの公共図書館の93%が子ども向けタイトル、
83%がヤングアダルト向けタイトルの
オーディオブックを扱っているそうです。

「読書バリアフリー法」が施行され、
日本でも読書の「バリアフリー」が
ますます求められていますが、
読書スタイルの多様化は今後ますます進みそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・
[1] ライトノベルAtoZ 第30回「スローライフもの」
[2] 名作ライトノベル紹介
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] 司書トレ新着information
[5] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] ライトノベルAtoZ 第30回「スローライフもの」

皆さんは「スローライフ」という言葉をご存知でしょうか。
デジタル大辞泉を引くと、以下のように書いてあります。

スロー‐ライフ
《和 slow+life》効率やスピードを重視するのではなく、
のんびりと過ごしながら、人生を楽しみ、生活の質を
高めようとすること。スローフードから派生した和製語。
対義語としては「ファーストライフ(ファストライフ)」と
書いてあります。

つまり、現代人的なセカセカとした生活に対して、
ゆったりのんびり楽しく生きようじゃないか……という考え方です。
大量生産の道具やファーストフードに対して、
手作りや伝統農業による食品などと結びつく生き方ですね。

実はこのスローライフと関連して、小説(ライトノベル)の世界にも
「スローライフもの」と呼ばれるジャンル・パターンがあるのを
ご存知でしょうか。主にウェブ小説の世界で発展したジャンルです。

基本的なストーリー構造としては、「ファンタジー異世界で
スローライフをやる様を物語として描く」ということです。
とはいえ、普通、ファンタジー異世界での暮らしは
私たち現代日本人の視点に立てば立派なスローライフです。
工場もなければファーストフード・ショップもないのですから。

にもかかわらず「スローライフ」を掲げるのは、
対立する「セカセカした、緊迫した」生き方があるからです。
まず前提としてあるのは、ウェブ小説の世界において
異世界ファンタジーで繰り広げられるのは
「世界の命運を賭けた冒険」であったり
「俺から全てを奪ったアイツへの復讐」だったりすることです。

そのような大冒険に対して「田舎でゆったりのんびり暮らそうよ」
というのがスローライフものの基本的なコンセプトです。

さらに注目すべきポイントとして、「農業」「開拓」「料理」「工芸」
のような要素とも関係が深くなることがあります。
結果として、ウェブ小説ともともと親和性が高い
オンラインゲームでしばしば見る、戦闘よりも物作りで活躍する
「生産職」との結びつきも深くなるのです。

ただ、タイトルやテーマに「スローライフ」を掲げたとしても、
実際にストーリーが展開する中でスローであることを
守り続けられる作品は多くないようです。
つまり、物語に起伏を与え、ドラマチックにするためには、
どうしても主人公の周りで事件が起きたり、
ライバルと対立したり……という
「セカセカ」「緊迫感」的要素が欠かせないからです。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[2] 名作ライトノベル紹介

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
第30回 野村美月『“文学少女”』シリーズ(KADOKAWA)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

この物語の主要人物は二人。
本と物語への愛がゆえに、本を文字通りの
意味で食べてしまうという悪癖を持つ
自称「文学少女」、文芸部長の天野遠子。
そして、そんな彼女に文才を見つけられ、
その「おやつ」を書くことになった男子高校生、井上心葉。

二人のもとにはしばしば事件やトラブル、アクシデントが
舞い込み、謎を解き明かしていくことになる。
やがて物語は二人がそれぞれに持つ過去の秘密、
解消の難しいトラウマを浮かび上がらせていくことになる――。

各巻で起きる事件及びストーリーは第一巻
『“文学少女”と死にたがりの道化』が
太宰治『人間失格』をはじめとして
実在の文学作品を下敷きにしています。

単に作中で起きる出来事のベースになっているだけでなく、
それぞれの登場人物の立場や心情とも絡み合っていて、
モチーフ作品の深い読み解きが読者に
感動をもたらしてくれることでしょう。

刊行当時、このシリーズをきっかけに図書館などで
文学作品に挑戦する人も数多くいました。
青春小説・ミステリー小説としての魅力もたっぷりです。
最後までどんでん返しが続く各事件の展開と謎解き、
また過去やトラウマと向き合う瑞々しい若者の心の動き。
どちらも非常に読み応えのある要素となっているのです。

(執筆:榎本事務所 榎本海月様)

[3] 読者アンケート

アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 ヤングアダルト向けの選書で参考にされている
情報媒体等を教えてください。

Q3 利用者向けの展示やイベントや工夫されていることを教えてください。

Q4 ご自身のお仕事や、それ以外のことでも
「学び直し」したいことあれば教えてください。

以下、応募フォームよりご応募ください。

▼▼▼

リュディエ通信vol.62 アンケート

※2月18日(日)までを締め切りとさせていただきます。

[4] 司書トレ新着information

「生涯学習」【前編】【後編】(公共図書館)を
新たに追加しました!

★「生涯学習」【前編】【後編】内容紹介
人は学校時代の基礎的な学びだけでなく、
生涯にわたって人として生きるための多様な学習を重ねる。
そのための機会や施策を概説し、
その中で図書館が果たす役割について紹介する。

【前編】

生涯学習と図書館 前編 塩見昇


【後編】

生涯学習と図書館 後編 塩見昇

[5] DBジャパン新刊information

~新刊案内~
『テーマ・ジャンルからさがす物語・お話・乳幼児絵本2022』
A5・724頁 定価28,600円(本体26,000円+税10%)
ISBN: 978-4-86140-424-5
2023年12月刊行

2022年に日本で刊行された2,431作品の絵本を採録。
テーマやジャンルに応じて、作品を見つけられる!
選書、レファレンス、テーマ展示の参考資料探しに
便利な図書館のレファレンスツールです。

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2024年2月25日(日)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る