━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━
YAカレント同好会 リュディエ通信 Vol.29
2021/4/25発行
━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━━━ ☆ ━━━

こんにちは。YAカレント同好会です。

YAカレント同好会が運営するメールマガジン「リュディエ通信」。

毎月25日にYAカレント同好会会員の皆さまに、
“ヤングアダルト”にまつわるお役立ち情報をお届けしています。

『みんなの図書館』2021年3月号に
弊社顧問の松岡要氏が執筆いたしました
「利用者目線による公共図書館評価方法を考えよう」の
記事が掲載されました。ぜひ、ご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・目次・・・・・・・・・・・・・・・
[1] コラム “学習資料”として有益なマンガとは?
[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品
[3] 読者アンケート ※抽選で3名様にDBジャパンの索引をプレゼント!
[4] 司書トレ新着information
[5] DBジャパン新刊information
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[1] コラム “学習資料として有益なマンガとは?”

2月号では、学習資料としてのマンガの有用性についてお話しましたが
今回は、 “多様性”を学ぶ資料としてのマンガについてご紹介していきます。

国連が掲げている「持続可能な開発目標(SDGs)」では、
教育や平等、環境保全など取り組むべき17の目標が挙げられていて、
日本でも企業や自治体での社会貢献活動が話題になっいますね。

そのSDGsでポイントとなっているのが多様性(ダイバーシティ)で、
人種・民族・国籍・性別・年齢・ライフスタイルなど
個性の違いを積極的に取り入れるという考え方です。

図書館でも、ジェンダー平等理解の目的で、
LGBT(L/レズビアン、G/ゲイ、B/バイセクシャル、T/トランスジェンダー
※LGBTQとして「Q/クエスチョニング」を包括する場合もあり)の
コーナー展示が行なわれ、参考図書を見かけることが増えています。

そして、マンガにおいても、多様性を学べるような興味深い作品が多数あります。
そのうちの一作品が、『弟の夫』。

テレビドラマ化されている本作は、主人公とその娘、
そして主人公の亡くなった弟の配偶者――カナダ人の男性との
同居生活を描いた作品です。

主人公が抱いていたゲイへの偏見は、
弟の夫と交流するうちにいつしか消え、
家族として受け入れていきます。

次にご紹介する『聲(こえ)の形』は、聴覚障害を持った少女と、
その少女を小学生時代にいじめていた少年の青春ストーリー。
過去のいじめを後悔した少年が、高校生になった少女との再会を果たし、
手話をはじめ筆談、メールなどあらゆる手段を駆使して、「こえ」を通わせていきます。

また、二作品とも、アメリカ図書館協会(ALA)の、
ヤングアダルト図書館サービス部会(YALSA)が選出している
10代向けおすすめマンガで、過去にトップテン入りしています。
偏見であったりいじめであったりと、非常にセンシティブな内容に触れていますが、
人と人として向き合うことの尊さが描かれています。

“多様性”をテーマにした展示などをする際には、
理解を深めるための重要な資料となり得る、
これらのマンガ資料にも着目してみてはいかがでしょうか。

[2] YAカレント同好会オススメ 今月の“YA”作品

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

『私立図書館・黄昏堂の奇跡 持ち出し禁止の名もなき奇書たち』
(岡本七緒著、宝島社、2021年4月20日発行)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

『小説家になろう』と提携して開催される「ネット小説大賞」で
第8回の受賞作品となった、注目作品の書籍化です。
本作の舞台は、稀少で奇妙な本を膨大に所蔵し、
数少ない来館者に重宝されている私立図書館・黄昏堂。
そこで働く新人司書の主人公・湊が、地下の閉鎖書庫に足を踏み入れ
“時空を超えた謎”に触れていきます。
図書館×ファンタジーの融合が魅力的な一冊です。

[3] 読者アンケート
アンケートにご協力いただきました方の中から、
抽選で3名様にDBジャパンの既刊索引を1冊プレゼント!
※当選された方には、メールでご連絡いたしますので、
その際に送り先のご住所をお知らせください。

Q1 “ヤングアダルト”層にオススメ(もしくは実際に読まれている)の
書籍を教えてください。

Q2 テーマ展示で参考にされている情報(情報サイト、情報誌)を教えてください。

Q3 ご自身のお仕事で、“スキルアップ”をしたい分野があれば教えてください。

Q4 セミナーで講演を聞いてみたい内容があれば教えてください 。

下記、応募フォームよりご応募ください。下記、応募フォームよりご応募ください。
▼▼▼

リュディエ通信vol.29 アンケート

※2021年5月24日(月)までを締め切りとさせていただきます。

[4] 司書トレ新着information

「学校図書館の環境デザイン」(高校図書館)を新たに追加しました!

★学校図書館の環境デザインとは…
学校図書館の環境をデザインする目的、意義、方法について
ステップを踏んで解説する。また、参考にすべき
重要なキーワードを挙げ、その解説も行ないます。

学校図書館の環境デザイン 松田ユリ子

その他コンテンツも公開中!
司書トレのサイトはコチラから▼▼▼

ホーム

[5] DBジャパン新刊information
~新刊案内~

「楽しみながら外国語を学べる 対訳&多言語の絵本・児童文学 2000-2019」
A5・352頁 定価(本体9,000円+税)
ISBN: 978-4-86140-160-2
2021年4月刊行

テーマ・ジャンル・言語名から日本語と外国語が併記された
絵本・児童文学を見つけられる索引が登場。
絵本を通じて外国語が覚えられる、好きなテーマの物語を
外国語で学びたいなど、読み聞かせ会や多文化サービス、
学校の授業での作品選びなどで有用なレファレンスツール!
2000~2019年に日本国内で刊行され、日本語と外国語が
併記されている絵本・児童文学の中から1,023 冊を採録。

その他書籍情報はコチラから▼▼▼
https://www.db-japan.co.jp/books/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

YAカレント同好会のDBジャパン

DBジャパンが提唱するYAカレントとは、
その時期に、中学生・高校生によく読まれている
ポピュラーなYA書籍群を指します。

YAカレント同好会のウェブサイトへようこそ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「リュディエ通信」次回は2021年5月25日(火)に配信予定です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

配信停止をご希望の方は以下よりお手続きをお願いいたします。

◇「YAカレント同好会」配信停止手続き
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=dbjapan&task=cancel

その他ご要望に関しては以下のお問い合わせフォームより
ご連絡ください。

お問い合わせ

発行元:YAカレント同好会(株式会社DBジャパン)
「リュディエ通信」編集部